ホームページやブログでご紹介しているように、
千里山田兄弟歯科が津雲台から千里中央に
移転しました。
地下鉄の千里中央駅の南出口をあがっていただいたせんちゅうぱるの4階です。
大きな診療所なので、広場からみえるりんごのデザインがとても目立っています。
移転ですので、中はこれまでのものがほとんどですが、
ぴったりと収まっていて、驚きでした。
壁にはぶたさんやさかな、クッキーなどのデザインもあり、楽しいです。
明るくきもちのよい診療所となりましたので、ぜひご覧になってください。
今年も心斎橋山田兄弟歯科ではキャンドルナイトを開催しました。
午後7時から待合の電気を少なくして、キャンドルをともしました。
少し待合が暗いので、驚かれた方もいらっしゃったようですが、
キャンドルを楽しんでいただけたようです。
キャンドルの明かりにはなんともいえない暖かさがあります。
少し、時間が過ぎるのがゆっくりになるような気分になるように思います。
時々、電気を消してキャンドルで過ごす時間をもつきっかけになれば
とてもうれしいです。
そして、この写真たちは患者様がとってくださいました。
撮影後、理事長 山田の熱い思いを熱弁される、というおまけ(?)つきでしたが
素敵な写真、ありがとうございました。
千里山田兄弟歯科は、7月1日に千里中央・せんちゅうぱる4階に移転しました。
そのお隣に、歯ブラシの専門店「Brush」(ブラッシュ)がオープンしています。
今はまだプレオープン期間中で、週末の12時から17時の営業ですが、
歯ブラシだけでも300アイテムを超える品揃えです。
いろいろなデンタルケアグッズを取り揃えていますので、
どうぞお立ち寄りください。
今ならお買い上げの方に泡の力+詰め替えのセットをプレゼント中です!
ゆくゆくは生活雑貨も扱っていく予定だそうです。
またお知らせしますので、どうぞお楽しみに。
2006年の11月に千里、津雲台で私達は、奈良学園前に続く二つ目の診療所を開設できました。千里中央の駅からは歩いて15分ほどのアクセスが良い所ではなかったのですが、十分な設備を整え、しかも本当に、患者様にゆったりと診療を受けてもらいたいという願いがとても強かったので、200坪という広さの魅力が勝り、ロケーションには、目をつぶりました。
ただ、ロケーションの悪さは、スタッフにとっても致命的で、十分な人数がそろわずでした。
また、患者様では、お車で来院いただけるケースはよかったのですが、バス等では、とても多くのご迷惑をおかけしていました。
いくつかのトラブルは予想できていた事なのでしょうが、大局区的に考えた結果、そして、そのタイミングで千里中央に適切なテナント物件を紹介頂けたこともあり、診療所移転ということにあいなりました。
どちらにしろ、多くのご迷惑を患者様におかけしました。お侘びの言葉しかありません。
ただ、多くの患者様にとって、より便利な所であると信じての移転です。
さらに、休日の診療にも対応できる体制をとろうとしております。
今回の診療所のデザインを、エンバディーデザイン、岩本、廣津さんにお願いしました。
新しい診療所をできれば、多くの方にご利用いただければと願っています。
山田 正人