月: 2011年2月

『美容院に行くように歯医者さんへ』

こんにちは。千里アシスタントの池田です。

皆さん!!突然ですが、美容院・理髪店に
どれぐらいの頻度で行かれますか?

私は1ヶ月半~2ヶ月に1度通っています

ちなみに、千里の三谷院長は、毎月第3水曜日のミーティングの日に行かれているみたいです
なので、毎月行かれてるんです!!
さすが!三谷院長!女子並みに気をつかっていらっしゃいます

私が通っている美容院は、心斎橋で御堂筋をちょっと入った通りにあります。

gaikan_l

私を担当してくれるのは、私の高校時代からの友人で、かれこれ・・10年ぐらいの付き合いになります

10年の付き合いだからこそ、とってもよく私のことを知ってくれていて、聞きたいこともその場ですぐ聞けるし、いつも話しが盛り上がりすぎて、何時間も居てしまいます

お店の雰囲気もとても素敵です

43

map02

しかも!
友人ですが、いわゆる、カリスマイケメンスタイリストです

そして、何よりも!!
とっても上手で、いつも帰る時にはキラキラにしてくれます
キラキラすると、心までHAPPYになります
ただ、行くのが楽しすぎて、最近はしょっちゅう行っているので、どんどん髪が短くなっています。もう切るとこがありません

でも、美容院は髪の毛を切りに行くだけじゃないですからね

ご存知でしたか??
髪のメンテナンスは1ヶ月半~2ヶ月に1度がいいそうですそれぐらいの頻度が、髪の1番よい状態を保てるそうです
もちろん髪の長さや質、性別など個人差はあります

そして!!
皆さんは、美容院と同じように、歯医者さんに行かれていますでしょうか??歯も髪と同様!メンテナンスがとても大切なのです
歯も個人差がありますが、約3ヶ月おきにメンテナンスにいらして下さい

『美容院に行くように歯医者さんへ』

メンテナンスにしっかり行くのが、大人女子ですね女子力!男子力UPさせましょう!!

是非!定期健診にいらしてください

歯も髪もピカピカキラキラにして新年度をむかえましょう

当院では徹底した滅菌体制と全室個室で対応しています。カウンセリングにも十分な時間をとりしっかりご理解ご納得いただいた上で治療を進めておりますので、ご相談・気になることがありましたら何なりとおっしゃって下さい。

豊中市で歯医者をお探しの方はこちら

奈良市で歯医者をお探しの方はこちら

歯を元気にスルメ

こんにちは。

千里受付・アシスタントの吉川です。

さて今回は販売中の甘味料キシリトール100%のスルメを紹介します♪

歯医者にスルメ!?と思った方もいらっしゃると思いますが…このするめは甘味料として100%キシリトールで作られているんです!?
surume

するめは、前歯で噛み切り、奥歯で咀嚼するので顎の発育を促ししっかり噛む習慣を身につけます。また唾液の分泌も促進されるのでキシリトールが口腔内に広がり虫歯を予防してくれるのです。

スタッフにも大人気の美味しい商品です☆★

その他以前紹介のあった歯医者さんが作ったチョコレートも販売しております。

みなさんぜひご賞味を!!!

3D 新時代

こんにちわ。最近は少し暖かくなってきたのか、花粉が随分蔓延しているようですね。皆さん、花粉対策はお済みですか?千里Drの武田です。

今回は歯科用CTの有用性についてレポートしてみようと思います。
皆さん、CTという機械をご存知ですか?巷では3Dテレビや携帯等が流行っていますが、正にCTも「3D」なのです。

歯科用CTはレントゲン写真を「3D」(縦・横・水平断面)に解析する診断ツールです。これにより正確な診断が可能となり、手術(インプラントや親知らず)等に関しては、抜群に安全性・予後が向上します

今まで歯科での診断ツールは「2D」でした。下の写真はパノラマ写真と言い、一般的なレントゲン写真です。

0000000003_武田 邦太郎_Panorama_20080421153820

インプラントが普及してきた現在、これだけでは術前診査が不十分で、事故やトラブルも多く発生しています。インプラントは直径約4mmの小さなチタンの棒のようなもの。骨の太い方、薄い方、少し方向を間違うと大事故に繋がる事も

下の写真はCT画像です。

sample-1-2

いかがですか?違いは歴然です

当医院ではそのような事故を未然に防ぐ為、CT診断を行い、より安全で予知性の高い治療を行うため、CTを導入しています

又、CTはインプラント以外にも全ての治療で有効です。親知らず・顎関節・歯周病・・・これからの次世代の歯科治療には必須アイテムである事に間違いはないでしょう。

これからもスタッフ一同、皆さんにとって素晴らしい医院でありますよう精一杯頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします。

矯正

こんにちは、
心斎橋の興梠です。

突然ですが矯正中の私のレントゲンです

0000900013_興梠 理紗_Cephalo_20100223133956

0000900013_興梠 理紗_Cephalo_20100223134438

皆さん、休日はどう過ごされていますか?
私は朝ゆっくり寝るのが好きなのですが
実は今朝、こわい夢をみてしまいました

食事をしていると
どんどん歯が抜けていくんです・・・
“せっかく矯正してるのに!”
と大パニックになって目が覚めました

現在、心斎橋スタッフの中で私を含め
4人が矯正をしています

ちなみに今の私の口の中です

PICT0652

PICT0653

PICT0655

矯正をする理由で1番多いのは
見た目だと思いますが、
実は矯正することで見た目だけではなく
噛み合わせがよくなったり、
歯磨きがしやすくなったり、
それらによって歯の寿命が長くなるという
メリットがあります

もちろん、時間がかかる・費用の負担…など
ネックな部分もあるのですが
それ以上に矯正で
自分に返ってくるものはとっても大きいと思います

山田兄弟歯科では矯正専門の先生がいて
私もその先生に診てもらっています

少しでも興味のある方は
気軽にご相談してくださいね

当院では徹底した滅菌体制と全室個室で対応しています。カウンセリングにも十分な時間をとりしっかりご理解ご納得いただいた上で治療を進めておりますので、ご相談・気になることがありましたら何なりとおっしゃって下さい。

豊中市で歯医者をお探しの方はこちら

奈良市で歯医者をお探しの方はこちら

 

生誕百周年

千里の佐保田です。
今日は朝から少し冷えています…。
ニュースによると東京では昨日より10度も低くなり、
北海道では氷点下にまで下がるそうで!!
その反面伊豆諸島では桜が見ごろとのお話も♪
千里の医院の近くでは万博公園で梅見が行なわれているようです。
太陽の塔をつくった岡本太郎さんが今日生誕百周年とのことなので
太陽の塔見物がてら万博に梅見などいかがでしょうか。。。