月: 2011年10月

山田兄弟歯科 BBQ~

こんにちは 心斎橋の力丸です

10/16 学園前・千里・心斎橋の3医院 & 

日頃山田兄弟歯科がお世話になっている方々との

合同BBQが行われました

いつもは半年に一度「合同ミーティング」があり、会議室でプレゼンテーションや

データー分析などが主な内容でしたが

今回は晴天の中、3医院が交流しながら楽しいひと時を過ごすことができました

普段とは違う、はじけすぎた顔をご紹介しま~す☆

RIMG0336

山田理事長は料理がお得意です 焼きそばやくで~

RIMG0309

いい感じに焼けてマース

RIMG0327

交流中~

これからも3医院力を合わせて頑張ります

☆ハッピーハロウィン☆

こんにちは、千里の奥田です。

今日10月31日はハロウィンですね(●´ω`●)

日本ではあまり浸透してないかもしれませんが
街をあるいているとハロウィン限定のかわいらしいケーキやお菓子が
お店にならんでいますね

スウィートポテトと同じ容量で作った
スィートパンプキン???もなかなか美味しいですよ◎

ハロウィンに限らず秋は美味しいものがたくさんあるので
より美味しく食べるためにも
歯磨きは丁寧にしましょうね((=゜エ゜=))

NEC_0235

モンゴル風ラーメン!?

みなさん、おひさしぶりです
学園前勤務の西井です

近頃秋らしい気候になり、朝晩は冷え込んでいますが、風邪などは引かれていないでしょうか

そんな肌寒い日には、身体の芯まで温まるものを食べたくなりますよねー
そんなわけで先日、暖を求めに珍しいラーメン屋さんにいってきました。
09

普通チャーシューは豚肉だと思うんですけど、鴨肉が入ってました。
野菜たっぷりで美味しかったですよ。

お店の作りはこんな感じです。
32

遊牧民族が使うパオ??なんです。
36

焚き火なんかもあって、いい感じでした

つかの間ですが、モンゴル人気分を味わえました

歯の神様!?

こんにちわ。千里勤務の武田です。

日毎に寒さも厳しくなり、いよいよ冬到来の予感がしてきました
皆さん、風邪などには十分気を付けてくださいね。

さてさて、皆さんは、「歯の専門神社」ってご存知ですか?

先日、僕は「歯」の神様なる「歯神社」に参拝に行ってきました。

やはり歯科関係に携わっている者としては、行っとかないといけませんよね
DSCF123

この神社は、「歯痛鎮静など歯全般にご利益があるとされる歯神社」だそうで、正式には「綱敷天神社」というそうです。
DSCF126
DSCF124

その昔、現在の新淀川で 大規模な氾濫が起こり、梅田一帯が水没しそうになった時に、現在の歯神社の御神体である巨石がその水の勢いを止め、梅田の町を救ったことから、『歯止めの神』と呼ばれるようになり、
 
 『歯止め』 → 『歯痛止め』 → 『歯の神様』 

歯に悩む方や、歯に関わる方の神様として知られるようになったそうです

本殿の手前には、『撫で石』と呼ばれる小さな丸石があり、この石を撫でて歯の痛い部分をさすると痛みが和らぐと言われているそうです
DSCF125

この秋、お口の中のお悩みがある方は お参りしてみるといいかもしれないですね!
気になる方は梅田HEPの近くにありますので、ぜひ探してみてください

でも・・・歯科治療にも必ず行ってくださいね

季節の変わり目(^v^)

ずいぶん寒くなり冬が訪れてきましたね(*゚▽゚*)

この間までは寒くなったり暑くなったりと

体が気温に対応できず。。。Σ(´д`;)

遂に風邪をひいてしまいました

心斎橋勤務  歯科衛生士  渡辺です

みなさんは体調いかがでしょうか

この1、2年急に体力がなくなり、このままではダメだと思って

体力をつけるためにも最近はお友達と大阪城まで歩くようになりました(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

F1000754

大阪城

立派ですねぇ~

迫力あります

寒くなりすぎて歩くのも嫌になりそうですが(´Д⊂)

フロスや歯間ブラシと同様に習慣つけることが大切ですね(●´ω`●)

秋は夜が長く涼しく過ごしやすい季節ですが、

油断せずみなさまもお体にはお気を付けてくださいね(*・ω・)ノ

F1000752