歯のブログ
ピカキッズ
初めまして!千里医院、歯科衛生士1年目の佐竹です!
もうすぐ春休みですね!
春休みに入るとおやつの頻度が増え、虫歯になる子が多いです。
食事やおやつをとる度お口の中は数分で酸性になり、歯の表面のミネラル成分が溶かされはじめます(脱灰)。
唾液の働きによって40分ほど時間をかけお口の中が中性に戻り、溶かされた歯の成分が元に戻ります。(再石灰化)。
しかし、お菓子などをちょこちょこ食べているとお口の中が酸性の状態が続き、再石灰化されず虫歯になりやすくなります。
間食はできるだけ控えて、歯が再石灰化する時間を作ることがとても大切です。
そこで今日は、おすすめの子供用歯磨きペーストを紹介したいと思います!
それは…ピカキッズです!!!
ピカキッズの効果は…
1、歯をツルツルにする!
歯の表面についた傷を修復し、ツルツルにして、虫歯菌(ミュータンス菌)をつきにくくします。
2、虫歯菌をつかまえる!
プラーク(歯垢)をつくる虫歯菌を吸着し、お口の中の汚れを少なくします。
3、栄養(ミネラル)を補給する!
栄養(ミネラル)が歯の内側まで浸透し、虫歯になりにくい丈夫な歯をつくります。
生えたばかりの子供の永久歯は、大人の歯に比べてエナメル質の構造がまだ未熟です。
顕微鏡で見ると軽石みたいに表面がデコボコしていて、虫歯菌がつきやすい状態になっています。
真っ白でピカピカの歯を美しく健康な状態を保つために1番大切なのは、虫歯菌をできるだけ歯に寄せ付けないことです。
ピカキッズを使用してお口も心もピカピカで新学期を迎えましょう!!
新学期が始まる前にぜひ定期健診を受けに来てくださいね!お待ちしております