歯のブログ
なぜ歯周病予防にメインテナンス?
こんにちは!
先日私は、心斎橋医院の歯科衛生士力丸さんと一緒に、横浜で行われた日本臨床歯周病学会の講演大会に参加してきました。
沢山の貴重な講演を聞く事ができて、大変勉強になりました。
今回はその中から一つ、
なぜメインテナンスを受ける事が歯周病の予防や、病状の維持管理に有効なのかについて簡単にご紹介します。
歯周病は、歯周病の原因細菌の感染があっても、その細菌達と歯ぐき等の生体とのバランスが保たれていれば発症しませんが、何らかのきっかけでバランスが崩れると発症するのです。
では、バランスが崩れる時とはどんな時でしょうか?
一つは、糖尿病や、喫煙等により生体側の防御力が弱まった時です。
そして、今回注目したいのはもう一つのタイミングです。
それは、悪玉菌が増加した時です。
磨き残した歯垢は何種類もの細菌の集まりですが、実は細菌同士は栄養共生といって栄養を互いに交換し、協力しながら生きており、時間の経過に伴いパワーアップしていくのです!
そのため、定期的なプロフェッショナルケアでこの細菌を除去することに意味があるのです。
これが行われず、歯ぐきからの出血が始まると、血液中の成分を栄養にして更に歯周病菌は桁違いに増殖し、本格的に歯周病が進行してしまいます。
したがって、最もリスクになるのは定期的なメインテナンスを中断してしまう事です。
生涯に渡り様々な生活習慣や環境等の変化があり、お口のコンディションもそれに伴い変動しますので、その時のその方に合った期間でメインテナンスを行い、お口の健康を守っていきましょう!
本記事作成者
豊中市千里山田兄弟歯科
歯科衛生士 和田