Blog

新着情報

歯のブログ

歯磨き粉の種類と選び方

寒い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

突然ですが、皆さんはどのように歯磨き粉を選んでいますか?

歯磨き粉にはたくさんの種類があるので、どの歯磨き粉がいいのか分からず、迷われる方もおおいのではないでしょうか。

そこで今回は、歯磨き粉の成分や種類、その選び方について書かせていただこうと思います。

歯磨き粉にはたくさんの成分が含まれています。

まずは主に含まれる成分について説明します。

清掃剤•••歯や口の中の汚れと菌を除去します。リン酸水素カルシウム、水酸化アルミニウム、無水ケイ酸、 炭酸カルシウムなど

湿潤剤•••歯磨き粉に適度の湿り気を与えます。グリセリン、ソルビットなど

発泡剤•••口の中に歯磨き粉を拡散させて洗浄し、汚れの除去を助けます。ラウリル硫酸ナトリウム

この他にも味や香りを付ける香味剤や、変色を防ぐ防腐剤などが含まれています。

次に、歯磨き粉の紹介と、そこに含まれる有効成分について説明します。

Check upスタンダード

薬用成分としてフッ化ナトリウムが1450ppm含まれており、虫歯の予防に適しています。低発泡低研磨なので、歯や歯茎を傷つけにくく、清掃助剤とコーティング剤が含まれているので、歯にフッ素が停滞しやすい歯磨き粉です!フッ素は高濃度で、6歳以下のお子様には使用できませんので注意が必要です。お子様用には、低濃度のフッ素が配合された種類もあります!

Check upルートケア

歯茎がさがって歯の根っこが露出してきた方に適した歯磨き粉です。歯の根っこは歯の表面とは違ってやわらかいため、しみやすく、根っこの虫歯にもなりやすいです。この歯磨き粉には、虫歯予防の成分としてフッ化ナトリウムが1450ppm含まれており、知覚過敏予防のための成分としてコーティング剤と硝酸カリウムが含まれています。また、ジェルタイプで研磨剤不使用のため、歯や歯茎を傷つける心配がありません!

ブリリアントモア

着色や汚れを落とすのに優れた歯磨き粉です。清掃助剤が成分として含まれており、汚れを浮き上がらせて落とす効果が高いです。また、研磨剤ではなくイオンによって汚れを落とすため、歯を傷つけません!歯磨きをすることで歯を白く保ちたい方にオススメです!

システマSP-TジェルCa

薬用成分として、ビタミンEとIPMPが含まれています。ビタミンEは、歯茎を丈夫にして、歯周病に対する防御力を高めます。IPMPは、高い殺菌作用があり、歯周病の原因菌を殺菌します。また、フッ素も1450ppm含まれているので、歯周病だけでなく虫歯予防にも効果的です!こちらの歯磨き粉も研磨剤を使用してないので、歯や歯茎に優しいです。

メルサージュ ヒスケア

こちらの歯磨き粉は、知覚過敏に特に効果があります。薬用成分として、硝酸カリウムと乳酸アルミニウムが含まれています。硝酸カリウムは歯がしみる痛みの伝達をブロックして、乳酸アルミニウムは歯がしみる痛みの入り口を塞いでくれるという働きがあります。知覚過敏が特に気になる方はぜひ一度お試しください!

アパガード リナメル

こちらの歯磨き粉には、薬用ハイドロキシアパタイトという成分が含まれています。この成分は非常に小さい粒子で、虫歯や歯周病の原因菌とともに汚れを絡め取って落としてくれます。また、歯の細かい傷に粒子が入り込み修復してくれるので、歯の表面が滑らかになります!こちらの歯磨き粉にも、研磨剤が入っておらず、歯や歯茎を傷つけません。歯の表面をツルツルにしたい方にオススメです!

以上が、歯磨き粉の紹介とそれぞれに含まれている薬用成分の説明です。これらの歯磨き粉は医院で購入することができるので、気になる方は是非一度お試しください!分からないことがあればいつでもご説明させていただきますので、ご来院の際、気軽にご質問してください!

12月はwinter saleを開催中です!全てのデンタルケアグッズを5%offで購入することができますので、この機会に是非どうぞ!

本記事作成者

豊中市 千里山田兄弟歯科

目見田歩

Page Top